テキーラメニュー


テキーラメニュー
【ここ重要!】テキーラは特有の味がして、苦手な方もいると思いますが、テキーラ専用チェイサー「サングリータ」を一口飲むと、あの特有の味がすっきり消えます!ほんと、試して欲しいです。がちでおすすめ。

イメージ 品名 説明など
[1]サウザ テキーラ シルバー ホワイトペッパーや柑橘系の爽やかな香りとほのかなアガベとフローラル系のノートが特徴。 スパイシーさと酸味が、テキーラの原料であるアガベ独特の風味と絶妙なバランスのテキーラ。
通常価格:¥400
のみほ価格:¥0
[2]サウザ テキーラ ブルー フレッシュなアガベ由来のフローラルな香味や柑橘系の豊かな味わい。 テキーラらしいバランスのとれた味わいが特長です。
通常価格:¥400
のみほ価格:¥0
[3]サウザ テキーラ ゴールド 淡い黄金色を呈しています。
甘いキャラメルやバニラのような香りに、ほのかなアガベと胡椒の香り。
ミディアム・ライトで、柔らかい口当たりが特徴。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[4]クエルボ エスペシャル ゴールド 蒸留器から取り出されたテキーラは、オーク樽を使用して1年半以上の熟成を施されます。 樽熟成によるまろやかなコクのある味わいでストレートに最適なテキーラです。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[5]クエルボ エスペシャル シルバー 淡い黄金色を呈しています。 甘いキャラメルやバニラのような香りに、ほのかなアガベと胡椒の香り。 ミディアム・ライトで、柔らかい口当たりが特徴。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[6]オルメカ テキーラ シルバー 雑味の少ないクリーンな味とほのかに感じる柑橘系の香り。心地よい柔らかい甘みと甘酸っぱい風味でさっぱりとした口当たり。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[7]オルメカ テキーラ レポサド バニラやオーク樽のスモーキーな香りの中に、フレッシュでハーブのようなブルーアガベの香り、ホワイトペッパーのスパイシーな香り、さらにグレープフルーツピールのフルーティーな香りが感じられます。 蜂蜜を思わせる甘みの後に、黒胡椒のようなスモーキーさが口の中に広がる深みのある味わい。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[8]カミノレアル テキーラ ゴールド フレッシュなアガベとほんのりと甘くフルーティーな風味のバランスがとれた、琥珀色のスタンダードテキーラ。 ユニークなボトルは、現地で作業している農民がフラスコ(水筒)として使っているヘチマをイメージしてデザインされています。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[9]カミノレアル テキーラ ホワイト 原料に少量の糖を加えてあります。 丸みのある味わい、とてもなめらかでライトです。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[10]テキーラ レイス ゴールド 樽熟成による香味をバランスよく含み柔らかい口当たりが特長です。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[11]テキーラ レイス シルバー シルバーは熟成していない透明なホワイトテキーラ、テキーラ本来の新鮮な香味とピュアな口当たりをもった、テキーラらしい味わいです。非常にクリーンでカクテルのベースに相性抜群!
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[12]アガバレス テキーラ ゴールド オーク樽を用いて熟成させたものでほんのり黄金色。 フレッシュな香りとフルーティーな甘味を感じる味わい。 口当たりは柔らかくスムーズな飲み心地です。 アルコールとアガベに由来するスパイス感、香りの調和が絶妙なバランス。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[13]アガバレス テキーラ シルバー バランスの取れた味わいで、カクテルベースとしても優秀。 シルバー(ブランコ)は、アガベの香りがしっかりと感じられ、骨太且つクリアーな味わい。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[14]オレンダイン ブランコ 樽熟成をしない、テキーラ新酒特有の青臭さを生かした辛口タイプのテキーラ。
通常価格:¥500
のみほ価格:¥0
[15]タランチュラ アズール 上質なブルーアガベを原料に使用した、きれいな青色が特徴のメキシカンテキーラに、天然シトラスフレーバーをブレンド。爽やかな口当たりで程よい甘味があり、飲みやすいと女性にも人気。
【スタッフ試飲コメント】
・ミントの風味
・甘くておいしい
通常価格:¥600
のみほ価格:¥420
[16]オレー テキーラ フレッシュな香味とピュアな味わいで、竜舌蘭の特長的なフレーバーのある辛口です。 冷凍庫で冷やすとトロミが出て、ストレートでも飲みやすくなります。
【スタッフ試飲コメント】
・日本酒の辛口に少し似ている
・鼻にツーンとくる
通常価格:¥600
のみほ価格:¥420
[17]アガバレス レポサド 香りは大変スパイシーな甘さが特徴的です。加熱されたアガベ(あまりアウトクラベで加熱した青々しさは感じない)や甘いスパイスを感じます。 口に含むとしっかりと甘く、食中酒というよりは食後酒な装い。
【スタッフ試飲コメント】
・匂いは梅酒っぽい
・甘さがあってテキーラ感がかなり少ない
通常価格:¥1,200
のみほ価格:¥840
[18]カスコ・ヴィエホ ブランコ 高い糖度を蓄えた自社産アガベに由来し、豊かなリコリス香や柔らかいボディーを実現。 ブランコでは原料の素性の良さをダイレクトに感じていただける仕上がりがご堪能いただけます。
【スタッフ試飲コメント】
・癖のある香りがすごい
・辛め
・クエルボよりは美味い
通常価格:¥700
のみほ価格:¥490
[19]カスコ・ヴィエホ レポサド バジェス地方のプレミアムブランドにも劣らないスムーズで上品なアガベの甘み。 ミディアムトーストしたアメリカンオークの新樽で2ヶ月間の熟成を施しまろやかな飲み口を実現。
【スタッフ試飲コメント】
・樽の匂いがすんごい
・思ったよりキツさがない
通常価格:¥700
のみほ価格:¥490
[20]プレミアムテキーラ ドン・ナチョ ブランコ 飲み口はとてもスムーズで、味わいはミント、ユーカリなどのハーブ感のある天然の蜜の甘みに加えて、レモン、グレープフルーツのような柑橘類の爽やかさも感じられます。
【スタッフ試飲コメント】
・匂いはするけどツーンとはしない
・辛口
通常価格:¥700
のみほ価格:¥490
[21]クエルボ 1800 テキーラ レポサド フレッシュでまろやかな味わいが特徴です。熟成感の強いカラーと、新鮮なブルーアガベのフレーバー、オーク樽のほのかな香りが特徴です。
【スタッフ試飲コメント】
・匂いはシルバーに近い
・薬っぽい
・クエルボゴールドよりも後味がマシ
通常価格:¥800
のみほ価格:¥560
[22]テキーラローズ ストロベリークリーム テキーラをベースにしたストロベリー・クリームのリキュール。 ほんのりピンクがかったクリーム色で、甘いストロベリーの香りです。 ビンを冷やすとローズの色が変わるらしい。
【スタッフ試飲コメント】
・女性に人気
・いちごみるくのような味
通常価格:¥800
のみほ価格:¥560
[23]イホス・デ・ヴィジャ レポサド バレットボトル イホス・デ・ヴィジャのブランコの原酒を樽で4ヶ月熟成させた商品。ブランコにはない熟成感と柔らかさが、ブルーアガヴェ特有の味わいをさらに引き立てます。
【スタッフ試飲コメント】
・匂いはかなり刺激的
・辛口
・テキーラ特有の味わいがかなり広がる
・辛口の中でもまだ飲みやすい
通常価格:¥800
のみほ価格:¥560
[24]エスポロン レポサド 丸みを帯びた、リッチなローストされたアガベのミディアムからフルボディ。甘いトロピカルフルーツ、バニラとブラウンスパイス。長くスパイシーな余韻。
【スタッフ試飲コメント】
・甘い匂い
・苦味も甘味もあるテキーラ
通常価格:¥900
のみほ価格:¥630
[25]カボワボ ブランコ 味わいは正に成熟のロックンロール!
【スタッフ試飲コメント】
・樽のいい匂い
・シルバーの中でも飲みやすい
・清酒みたいな味
・チェイサー不要
通常価格:¥1,000
のみほ価格:¥700
[26]ドン・フリオ ブランコ イネ科の草のような、アロエのような香りが全体のトーンとなり、嫌みのない爽快さをもたらしている。アルコール由来の甘さとまろやかさがあり軽やか。 スムースな飲み口
【スタッフ試飲コメント】
・シルバーなのにまろやか
・さわやかな味わい
通常価格:¥1,000
のみほ価格:¥700
[27]エルフォゴネロ ブランコ ブルーアガベを100%使い丁寧に造られています。 なんと二日酔いしないことを保証したテキーラ。
【スタッフ試飲コメント】
・匂いはシルバー感ある
・少しツーンとする
・口の中に味が残って抜けていかない
通常価格:¥1,000
のみほ価格:¥700
[28]マエストロ ドベル ディアマンテ ダイヤモンド テキーラ レポサド、アネホ、EXアネホの各原酒をブレンドして樽で馴染ませた後、特殊技法により色抜き。透明ながらに熟成感とまろやかさを味わえる他に類の無いテキーラ。
【スタッフ試飲コメント】
・味は強いけど、スっと抜ける
・匂いは強くない
通常価格:¥1,100
のみほ価格:¥770
[29]コラレホ レポサド コラレホの香りですが、グレープフルーツのような柑橘系の苦味感じる香り、クリーミーな甘い香り、ちょっとバターっぽさも感じます。また、はちみつのような印象も受けます。 味は濃厚な甘さ、辛味が少々、苦味はほぼ感じません。
【スタッフ試飲コメント】
・匂いは甘め
・甘いのか辛いのかよくわからない
・苦味はない
・多分だけど匂いは甘くて味が辛いのかも
通常価格:¥1,200
のみほ価格:¥840
[30]テキーラ エルチャロ・プレミアム・アネホ まろやかな甘味に柔らかな樽からの香りが広がります。テキーラらしいアガベ由来の風味もしっかり感じられます。
【スタッフ試飲コメント】
・まろやかな味わい
・キツさがない
・比較的飲みやすい
通常価格:¥1,200
のみほ価格:¥840
[31]カー テキーラ ブランコ 熟成なしのフレッシュテキーラで、お酒の持つ味わいが端的に表れる。 アガベの少し甘い口当たりと、スパイシーな風味が旨い。 アルコール度数は40%だが、熟成していないので、もっと強いお酒のように感じられる。
【スタッフ試飲コメント】
・さわやかな後味、普通に美味しい
通常価格:¥1,300
のみほ価格:¥910
[32]Cascahuin BLANCO ライムやレモンの爽やかな柑橘香、エル アレナル地区の芳香なミネラルをたっぷり含んだ水の香り、そしてその水によって蒸されたアガベの華やかな甘香が特長です。
【スタッフ試飲コメント】
・辛口だが、後味はすっきりしている
通常価格:¥1,300
のみほ価格:¥910
[33]ドーニャ・セリア ブランコ アガヴェ特有の香りと甘みが特徴的な、スムースでドライなテキーラ「ドーニャ・セリア」は、世界無形文化遺産にも登録されているメキシコの祭典「死者の日=Dia de Muertos」とドクロの貴婦人「カトリーナ」をイメージし造られています。
※現在仕入れ中
通常価格:¥1,300
のみほ価格:¥910
[34]ドンフリオ テキーラ レポサド 喉を通過したあとも口に残るフルーティーな香り。 味わいはなめらかに舌先をピリリと刺激。 甘い芳香が次の一口を呼びます。
【スタッフ試飲コメント】
・ブランデーのような味わい、普通に美味しい
通常価格:¥1,400
のみほ価格:¥980
[35]アハトロ ブランコ ディーバ ほのかに桜の様なフローラル系の心地の良い香りが特徴。また飲み口がとてもよくフルーツの様な味わい、ワインの余韻がほのかに残ります。 意外かもしれませんがチーズケーキなどのスイーツにも良く合います。
【スタッフ試飲コメント】
・ワインぽい、説明のとおりケーキに合う味わい
通常価格:¥1,400
のみほ価格:¥980
[36]ミティエラ アニェーホ 見た目は明るい黄金色。リュウゼツラン、キャラメル、バターバニラ、チョコレート、そして熟した果実のような鼻に抜ける上質な香りで、調和のとれたバランスの良いテキーラです。
【スタッフ試飲コメント】
・良い香りと味、ブランデーのような感じ、美味しい
通常価格:¥1,400
のみほ価格:¥980
[37]ドン・アルバロ アネホ オーガニック プレミアムテキーラ アメリカンオークならではのバニラ香を持ち、新樽とバーボン樽をバランス良く使うことでタンニン感とカカオ感の両方を感じさせてくれます。 3年以上熟成させながらエクストラアネホの称号を持たない贅沢な造りです。
【スタッフ試飲コメント】
・香りがすごい良い、後味も良い、少し余韻が残る感じ
通常価格:¥1,500
のみほ価格:¥1,050
[38]テキーラ フラスクボトル 蒸留酒を入れるための水筒「フラスクボトル」に、ブルーアガヴェ100%のテキーラ・ブランコを詰め込みました。
【スタッフ試飲コメント】
・すっきりしたテキーラ、匂いも味も平均的だが、美味しいと思える味
通常価格:¥1,500
のみほ価格:¥1,050
[39]エラドゥーラ アネホ 100%アガヴェ、自然発酵 新樽による長期熟成にこだわった テキーラ通を満足させる味わい
【スタッフ試飲コメント】
・味わい深い、肉のおつまみと一緒に飲むと非常に美味しい
通常価格:¥1,600
のみほ価格:¥1,120
[40]テキーラ・オチョ・レポサド 2017 ナツメグやキャラメル、マシュマロなどの芳醇な印象を与える甘みが先行し、爽やかな余韻へ移ります。
【スタッフ試飲コメント】
・アガベの香りがすごい、でもえぐい感じはしない、結構すっきり
通常価格:¥1,700
のみほ価格:¥1,190
[41]Cascahuin REPOSADO 蒸しあがったアガヴェの芳醇な薫香と乾いた大地の息吹と、その奥に仄かなハチミツ、チョコレート、バニラの香りを感じさせます。
【スタッフ試飲コメント】
・アガベの香りがよい、少し辛口だが、後味はすっきりしてる
通常価格:¥1,800
のみほ価格:¥1,260
[42]クエルボ 1800 テキーラ アネホ 原料にブルーアガベを100%使用。12ヶ月以上にも及ぶ樽熟成によるベルベットのような舌ざわりとフルーティな芳香、さらに長い余韻が特徴です。
【スタッフ試飲コメント】
・1800の味が更に落ち着いた感じ、飲みやすい
通常価格:¥2,000
のみほ価格:¥1,400
[43]パトロン シルバー テキーラ 蜜のような甘い香りと、滑らかな口あたり。 熟成を行なわずボトリングされるこのテキーラは、無色透明でキレのあるフレッシュな味が特徴です。
【スタッフ試飲コメント】
・少し辛口だがすっきりした後味、えぐさは感じない、これはサングリータと交互に飲むと美味しい
通常価格:¥2,000
のみほ価格:¥1,400
[44]ドン・フリオ アネホ ライム、グレープフルーツ、マンダリンの芳香。 すっきりした辛さの中にかすかな天然蜂蜜の甘さを楽しめる、まろやかでコクがあるテキーラ。
【スタッフ試飲コメント】
・普通に美味しい、テキーラっぽさがあまりない、ブランデーのような感じ
通常価格:¥2,100
のみほ価格:¥1,470
[45]サングレ・デ・ビダ アニェホ メキシコの伝統文化『死者の日』のお祝いに因んだデザインを一本一本手塗りで仕上げた骸骨ボトル入り。 1年間のフレンチオーク樽熟成によって得られるオーク樽の香りとまろやかかつ豊かな味わいが特徴。 香りと味わいが絶妙に調和したテキーラです。
【スタッフ試飲コメント】
・結構辛いけど、すっきりした味わい、好みが分かれそうな味
通常価格:¥5,700
のみほ価格:¥3,990